日本海水産資源風評被害防止への御協力のお願い


                                                更新履歴
みなさま
濱 博一です。

●はじめに、ごあいさつ
このページは、私に返信された方々への
ご返事として取り急ぎ掲載させて頂いています。
膨大な数のご返事を頂戴致しており、個別にご返事できません。
このような形でのご返信を、ご容赦下さいませ。

●御礼とお詫び

●酸化チタンによる重油の無害化のニュース 990126 renewal


●FAQ 以下、皆様からの疑問・お問い合わせに対するお答えを用意しました。
各項目を御参照下さいませ。

●チェーンメール防止にホームページ掲載支援! 970311
●重油の毒性と魚介類に対する影響 970211
●詳しい現地情報について 970204
●寄付金先について 970205
●日本海の水産資源の旬と入手方法について 970216
●民宿について 970215
●私と、所属について 970206



●みなさんからよせられた具体的支援行動

海を愛する金井真介さんから、FOFO V Net 設立のおしらせです。970307
神戸水産物小売協同組合青年部さんから、
「3/29〜30"阪神淡路復興大バザールときめき春市’97"で協力したい」
との申し入れがありました!
神戸の方によると「震災の時も、神戸のものを買う事が支援になると呼び掛けがあった」そうです。
神奈川県秦野市の井上さんからご近所のスーパーマーケット「まつだ」さんのチラシに掲載して頂いた旨のお手紙を頂戴しました。
実際に市場で調査された方から「既に店頭から無くなっている」とご連絡がありました。
中小卸の方からは、「立場が弱くて無理が言えないが、消費者の声が集まれば」と
ご連絡がありました。
食品卸業界誌の方からは、「我々の調査範囲では、これ迄通り扱っている」とご連絡がありました。
「店頭の店長宛御意見カードに日本海産を入荷するよう書いた」と
具体的行動をされた旨御連絡を頂きました。
複数の行政機関の方からも「対応を考えたい」とご連絡がありました。
「社内購入や、市民グループで活動を起こす」とのご連絡も多数頂きました。
「日本海産直送をうたっている店があるので、輪を広げる」とのご連絡も頂きました。
「特産フェアの酒肴に日本海側産を使う」と複数のホテルの方からご連絡がありました。
多くの方がメール以外の紙などで輪を広げて下さっています。
水産物小売協同組合の方から、ご協力の申し入れがありました
旅行代理店の方から「我々も影響を被っている。頑張って営業する」とのご連絡がありました。
ちなみに石川県内だけで1月までに2,600件のキャンセルがあったそうです。
「消費者自身が冷静沈着に賢くならなければ」とのご感想も多数頂いています。

様々な情報とご支援を、ほんとうに有り難うございます。

国全体として毎日普段通りの消費で、
風評被害は無くなります。
市場も、流通も、消費者の方も冷静な対応をして頂ければ。
それだけが願いです。
今回の皆様からのメールから、
「マスコミ報道による市民の受け取り方に、とてつもない幅がある」
ことが判りました。
より正確に状況を伝える報道のあり方の御研究が、
今後一層進みます事を切に願います。



●おわりに。改めまして御礼 みなさまからのメールは、全て眼を通させて頂いています。 皆様からの暖かいはげましのお言葉は、関係者を通じて 後日現場の方々にお伝え致します。 頂戴しました具体的支援のご提案は、関係機関の方へ連絡します。 ただ、目前の対応に追われており、 場合によっては時間を要するかもしれません。 今回の経緯は、大変勉強になりました。 ・暖かいご声援 ・チェーンメールへのご注意 という2面から後日、後学の為にみなさまからのメールを ホームページに転載させて頂きたく存じます。 もちろん、アドレス・固有名詞は、割愛致します。 何卒ご了承下さいませ。 膨大な数のメールを頂戴しております。 再度同じ返信メールをお送りしてしまうかもしれませんので、 このページへの返信は、 しばらく時間をおいてからにして頂けると助かります。 このページは、必要に応じて更新しています。 時々再確認して下されば幸いです。
観光客への影響から、終息宣言を出した自治体もありますが、
現在でも、人が近づけない場所は残ったままです。
また、油粒が時々漂着しています。
観光シーズンまでに回収すべく、作業は細々と続いています。
長期戦になっています。
ただ、重油を分解するバクテリアが発見され、分解・無害化も進んでいます。970316
「忘れた頃に、思い出」して頂く事も、貴重な支援です。
出産を控えられた方からも、多数寄せて頂きました。
「ひと」や、生き物の「いのち」のみならず、
熱い想い・遥かな志にも「いのち」があるのではないかと、
今回の経験から感じ始めています。
「いのち」...どうぞ、大切にして下さいませ。
最後に、皆様にはほんとうに有り難く、
こころより感謝申し上げます。
御身大切に御自愛下さいませ。
長文でご迷惑をお掛けしました。



濱 博一 拝 hama@neting.or.jp